通販で法人用角印の作成方法と注意点

公開日: 更新日:

法人で使用する印の1つが角印です。
企業実務で使用される印鑑です。

角印は、サイズや形、書体などに作成のポイントがあります。

角印の用途

角印は、請求書や納品書など通常業務の書類に使われます。

もちろん会社の認める印なので、会社としてその書類を認める効力があります。

各部署の決済で進む内容についてはこの印鑑が用いられることが多いです。

ではどのような印鑑が望ましいのでしょうか。

主に領収書や請求書、見積書などに「会社が発行した文書」であることを客観的に示すための印鑑が角印です。

請求書や見積書などに実印や銀行印を使っても問題ないのですが、会社の中で管理上実印や銀行印を簡単に使うことは難しいです。

そのため、契約書などに比べて重要度が低い、請求書や見積書などは認めの印として、角印を使っているということです。

ですから、角印は会社設立後の実務において必要になるので作ることが望ましいです。
個人事業主では不要ですが、屋号をつけたり法人になった場合は作っておきましょう。

対企業とビジネスをするのであれば、見積もりなど求められることが多く、捺印された書類でなければ受け取らない会社も多いです。

厳密に、請求書に捺印のルールはないです。
しかし、請求元が実在するのか、空請求ではないのか
そんな疑いがもたれる場合もあるので、捺印を求める会社が多いのことが現実です。

小さな会社で、予算上ゴム印でもかまわないので、角印は作っておく必要があります。

効力の注意

実印のように、厳重に保管され、頻度が少ないハンコに比べると、角印は使用頻度が高く、比較的日常的の書類に押すことが多いです。
そのため効力が薄いと思われがちです。

しかし、角印を押してしまえば、書類の内容を「法人」として認めたということになります
効力で見ると、民法上は代表印でも角印でも同等効果を示します。

代表印(実印)はたまたま捺印できる書類が限られているだけであり、法人には重要な書類はさまざまあります。

角印だからといって、使用する人を無制限にせず管理することが重要です。

角印作成で注意する点

角印作成でポイントになるのは

  1. サイズ
  2. 書体
  3. 素材

こちらの3つです。

角印のサイズ


一般に1辺が21.0mmか24.0mmが多いです。

別に会社の印鑑でしかなく、サイズの決まりはありません。

捺印する書類のなかで、小さいものでは領収書やレシートもあるので、あまり大きくても困ります。
かといって、会社名が彫れない小さな印鑑も不向きです。

その中でもっともベストなサイズが21.0mmか24.0mmというあたりに収まっているのです。

角印の書体

おすすめは篆書体か印相体です。

もちろん決まりはないので、作成を依頼するお店が対応している書体でお願いすればいいです。

おすすめの理由は、読みやすさという点です。
特に篆書体や印相体は縁起の良い書体と言われ、読みやすく角印の作成に広く用いられます。

角印の印影の社名は、基本的には縦書きで作成します。

角印の素材

会社の設立時に代表者印、銀行印、角印をまとめて作ることが多く、3つとも同じ素材になるケースほとんどです。
まとめて購入することで安く販売しているお店が多いです。

特に会社印鑑におすすめの印鑑素材は、チタン・黒水牛・柘。

柘(つげ)は、日本では工業用の木材として古くから使われてきました。
珍しい素材でもなくリーズナブルに作れるので、会社設立時の印鑑としてコストを抑えて作ることができます。

黒水牛は重厚な感じで、会社の印鑑として人気です。

チタンはここ最近人気になりつるある印鑑素材です。
耐久性に優れ、水洗いしても腐食することもありません。

チタンについて詳しくはこちらにまとめています。

メタリックな感じで、人前で捺印しても見栄えもよいです。

角印は、会社の印鑑の中でもっとも使用頻度が高いので、長く使用できる素材がベストです。

通販するポイントのまとめ

角印の作成するポイントをまとめると

サイズ:21.0mmか24.0mm
書体:篆書体か印相体
素材:チタン・黒水牛・柘

角印の価格

角印はもっとも大きいので、高いです。
たとえばおすすめの通販ショップでもある「はんこプレミアム」のチタン角印は16000円ほどです。

実印や銀行印をチタンでつくるとなると 1本14000円くらいですから、割高。

できるだけ安い値段で角印を作成するコツがあります。
「法人印鑑セット」で購入することです。

法人印鑑セットは安い

会社では、角印のほかに、実印になる代表社印、銀行口座用の銀行印が必要です。
会社設立時に代表社印は必ず必要なので、3本まとめて購入することが一般的です。

そこで通販サイトでは必ず「法人印鑑セット」販売がされていて、かなり安く購入できます。

たとえば、先の「はんこプレミアム」で、仮に3本ばらばら上記の価格で購入すると44000円を超えます。

まとめて購入すると、30000円そこそこで3割以上安く購入できます。
形状を天丸にしたり、角印を大きくしても、40000円を超えることがないのです。

角印は、使用頻度が多く耐久性が求められますし、それでいてサイズが大きいので最も高いです。
会社設立時にまとめて購入することで、お得に購入することが上手な買い物方法です。

会社に必要な印鑑

会社では主に3つの印鑑を使用します

  • 実印
  • 銀行印
  • 角印

あと会社名の認印や、住所など記載しているゴム印などもありますが、ここでは除外します。

実印

法務局に届出を済ませた印鑑です。

個人の実印とは少しことなり、役所ではなく法務局が管理します。
個人同様、印鑑証明を出すことができます。

重要な企業間の契約や、行政機関に提出する書類の印鑑はこちらを用いることが多いです。

一般的に代表印や会社の実印ということが多いです。

銀行印

会社設立時にもう1本つくる丸い印鑑です。

銀行口座を作る際に登録する印鑑で、この印鑑と通帳でお金の移動ができる重要な印鑑です。
代表印(実印)と見た目が似ているので、間違えて捺印する人も多いので、形やサイズが少し小さく作ることが多いです。

印の中央に「銀行之印」という記載し、印の周囲は丸く会社名をいれます。
一般的に銀行印と呼びます。

最後に

角印はすでに契約が済んでいる業務の執行などの印鑑として、日常利用される印です。
契約にのっとり行われる、納品書や請求書、領収書などに捺印します。

角印は日常業務の印として準備しておくべき印鑑です。

印鑑通販ショップおすすめBEST3

ランキング
ランキング
高級印鑑通販【Inkans.com】

卸売会社が運営する価格重視のお店です。ワンランク上の印鑑が安く手に入るので、自分用の実印や銀行印を買うならこの店です。私もチタンの銀行印、認印をかいました。

Sirusi
Sirusi
印鑑をデザインするSirusi

ちょっと変わった印面で作れるのが「Sirusi」です。こだわったデザインで、他の印鑑ショップで見かけることはありません。人とは違うハンコを探している人におすすめ。

はんこdeハンコ
はんこdeハンコ

人気素材を組み合わせた夫婦用印鑑セットが用意されるなど、女性の需要にも力を入れているお店です。ソフトケースが付属するなど価格を安く、サービスもいいのが特徴。